2015年10月14日水曜日

【マイ・プロジェクト】10のライフスキルは生きる力



Amazonプライム・ビデオ


ドラッカーの言葉
知力や想像力や知識は、あくまでも基礎的な資質である。それらの資質を結果に結びつけるには、成果をあげるための能力が必要である。知力や想像力や知識は、限界を設定するだけである。


成果をあげるための能力がライフスキルです。ライフスキルは生きる力、もしライフスキルに不足があれば、限界を設定するばかりで、知力や想像力や知識、さらにマネジメントを体系的に学び身につけても効果を発揮することはないのです。自分をマネジメントするにはライフスキルが必要なのです。

マイ・プロジェクトは幸福な成功を実現するために必須条件であるライフスキルについてご説明していきます。

ライフスキルは生きる力です。

動物は親離れするまでに、親が生きる力を学ばせます。生きていけると判断すると去ることで子離れします。もし、生きる力が身についていないと餓死します。人間はたくさんのことを学びます。知力や想像力や知識などがそうですが、ドラッカーの言うように成果をあげるための能力がなければ、成果をあげることはできません。なぜなら、知力や想像力や知識は、限界を設定するだけに使われるからです。

その典型的な言葉は頻繁に聞くことができます。
「その通りです。もし、条件が揃えばやってみたいと思います。
この壁を撃破するには、スローガンや精神論ではできません。「死ぬ気で頑張ります」というような言葉はイメージから発信させるのでしょうが、いくらイメージがあっても使い物にならないのは、ライフスキルが不足しているからです。

ライフスキルと、一言でいっても10のスキルがあります。

ライフスキルは、WHO(世界保健機関)が定めた「人間が幸福に暮らしていくために必要なスキル」と定めたもので、アメリカでは高校で学習します。またすべてのスポーツでライフスキルを育むようになっています。ライフスキルを習得するためにスポーツするといっても過言ではありません。日本では小学校で学びますが、当然学びのレベルが違います。

ライフスキルは、ライフスキルは幼少から学んでいます。家族の仕組みが、ライフスキルを育む上で大きな役割をします。ライフスキルは最初に家族間で学ぶからです。
破綻した家族からライフスキルを学ぶのは困難です。ライフスキルを学べなかったこどもは成人してから苦労します。生きづらさの原因が分からないまま、逃げるようにして遊興に時間と費用を使います。ますます苦しくなり、重度な依存へ移行していきます。この種の人が増える程社会のモラルは低下し、因果関係は複雑化します。


ライフスキルは、全部で10あります。
・自己認識スキル Self-awarenessr
・共感性スキル Empathy
・効果的コミュニケーションスキル E
  ffective Comunication Skills
・対人関係スキル Interpersonal relationship Skills
・意志決定スキル Decision Making Skills
・問題解決スキル Problem Solving Skills
・創造的思考スキル Creative Thinking
・批判的思考スキルクリティカル思考) Criticai Thinking
・感情対処スキル Copingwith Emotions
・ストレス対処スキル Copingwith Stress 
以上10の技術のことです。
まとめると次の5つに集約されます。
1.自己認識スキル
2.意志決定スキル
3.コミュニケーションスキル
4.目標設定スキル
5.ストレスマネジメントスキル
この5つのライフスキルは、それぞれ補完関係にありますので、もっとも、弱いライフスキルに他のライフスキルも引き下げられる結果になります。
それでは順番に説明していきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿